機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

22

東京DTPの勉強会ラジオ(20230422)

Organizing : 東京DTPの勉強会

Hashtag :#dtpstudyRadio
Registration info

ライブ配信(無償)

Free

FCFS
95/200

アーカイブ視聴付き

1500 (Pre-pay)

FCFS
19/100

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

お支払い手続き後のキャンセルはご遠慮ください。
やむを得ずキャンセルされる場合は、諸費用を差し引いた残金を払い戻します。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

【開催概要】

DTPの勉強会(東京)の定期オンラインイベント「東京DTPの勉強会ラジオ」の8回目を4月22日に開催します。「ラジオ」と銘打っていますが、映像配信のあるオンラインイベントになります。

参加費は無料、本編のセッション時間は90分×2程度の予定です。

イベントはYoutube Liveを使用して行ないます。Twitterや他のWebサービスを併用したり、PCの操作画面を共有することがありますのでできるだけパソコンでの視聴をオススメします。 チャットでのメッセージ投稿、Twitterへの投稿はOKです。MC役がメッセージ・投稿を取り上げる場合があります。

セッション・1 もっともっと気軽に使おう!楽する周波数分離テクニック

「周波数分離」というPhotoshopの修復テクニックがあります。肌補正のキラーテクニックのように言われていますが、実は肌補正にはそれほど向いていません。むしろ、要らないものを消す、あるいは描く、といった泥臭い修復を楽に行うためのテクニックです。コピースタンプツールや修復ブラシツールの仲間として使い分けられるようになると、本当に楽なシーンがいくつもあります。

実際に使用している周波数分離アクションと、それをさらに便利にするスクリプトを配布します。このアクションの使い方や修復の考え方を紹介していきますので、自分の作業に合うようにどんどん改造していってください。

スピーカー・村上良日(Murakami Yoshiteru)さん

猫&カエルと印刷と写真、ルーペとヘッドホン好きフリーランスレタッチャー

1級印刷技能士/DTPエキスパート問題作成委員/製版印刷職業訓練指導員/Adobe Prerelease Adviser/日本印刷学会会員/東京綜合写真専門学校講師/ツイ廃(やも:カエル:アブラのレタッチ鰤:日の丸:ゲコリノMETAL.psb)

著書に+DESIGNING(Vol.35より毎号)の特集・連載の執筆・企画/人物写真補正の教科書/DTP&印刷スーパーしくみ事典/神速Photoshopなど

やもめも:http://iwashi.org/

セッション・2 更新頻度激しいけど、新機能使ってる?

CCになってからこっち更新頻度が激しい上に、メジャーアップデートじゃないところで新機能ぶっ込んでくるIllustratorですが、皆さん新機能おっかけてますか?

今回は久々のDTP勉強会ということで、新ネタ揃えてここ数年の新機能まわりの解説をします。

クロスと重なり、リピートグリッド、リスト表示、3D効果新旧比較、バージョン管理、ヒストリーパネル、テキスト選択、あたりをできる限りで。なるべく実際の作業に即した実践的な作例を準備して臨みますので、皆様日頃の作業の参考にぜひどうぞ。

スピーカー・カワココさん

名古屋出身、東京在住。Adobe Illustratorをこよなく愛するデザイナーです。

芸歴は今年で30年、ずいぶん長い間デザインの畑を歩んできました。最近はイラストや講師、書籍の執筆に動画作成など、畑を広げられるだけ広げて耕しています。

得意なのはかっちりとしたデザインと調査を元に正確に描写する丁寧なイラスト制作。

【注意事項】

DTP・印刷業界にはさまざまな工程・業種・内容があります。意見や価値観、ルールはそれぞれにおいて異なるもので、登壇者の発言や参加者の投稿が相容れない場合もあるかもしれません。そういった場合には、お互いの立場を尊重し、相違を対立ではなく「こういった見方もある」と受け入れていただくようお願いします。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

jijipuri_84

jijipuri_84 wrote a comment.

2023/04/22 15:04

視聴できない、

DTPの勉強会

DTPの勉強会 published 東京DTPの勉強会ラジオ(20230422).

04/17/2023 00:49

東京DTPの勉強会ラジオ(202322) を公開しました!

Group

DTPの勉強会(東京)

Number of events 11

Members 323

Ended

2023/04/22(Sat)

14:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/04/17(Mon) 11:30 〜
2023/04/22(Sat) 17:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(114)

xxxmammom2410

xxxmammom2410

東京DTPの勉強会ラジオ(202322) に参加を申し込みました!

sincyan1

sincyan1

東京DTPの勉強会ラジオ(202322) に参加を申し込みました!

ubagai

ubagai

東京DTPの勉強会ラジオ(20230422) に参加を申し込みました!

wish39

wish39

東京DTPの勉強会ラジオ(20230422) に参加を申し込みました!

th-ii

th-ii

東京DTPの勉強会ラジオ(20230422) に参加を申し込みました!

hinatakobo

hinatakobo

東京DTPの勉強会ラジオ(20230422) に参加を申し込みました!

5doriku

5doriku

東京DTPの勉強会ラジオ(20230422) に参加を申し込みました!

thinksneo

thinksneo

東京DTPの勉強会ラジオ(20230422) に参加を申し込みました!

monokano

monokano

東京DTPの勉強会ラジオ(20230422) に参加を申し込みました!

kata1963

kata1963

東京DTPの勉強会ラジオ(20230422) に参加を申し込みました!

Attendees (114)

Canceled (2)